TOEIC【maintain】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語

TOEIC500点レベルから、800点以上を目指すために必要な頻出単語をピックアップしています。

単語の意味を理解したら、例文を丸暗記するのがおすすめです。

毎日5~6語ずつ覚えていけば、1年で約2,000語もの英単語をインプットすることができますので、TOEIC800点超えを目指して、ぜひ一緒に頑張りましょう!

maintain の概要

発音記号:/meɪnˈteɪn/
品詞:動詞(他動詞)

maintain の意味

1
維持する、保つ
2
(機械や建物を)整備する、保守する
(状態・地位などを)持続する、守り続ける
4
主張する、断言する
5
(家族・生活などを)養う、支える

maintain はどんな場面で使用する?

“maintain” は、「何かを一定の状態に保つ・維持する」という意味で、非常に実用性の高い動詞です。物理的なモノ(建物・機械)から、抽象的なモノ(関係・秩序・信念)まで、幅広く使われます。

たとえば、「maintain good health(健康を維持する)」「maintain a building(建物を整備する)」など、継続的な努力によって良好な状態を保つイメージがあります。TOEIC や英検、ビジネス英語でも頻出です。

また、「He maintained that he was innocent.(彼は無実を主張した)」のように、「主張する・言い張る」という意味でも使われ、ニュースや法廷の文脈でもよく登場します。

名詞形は “maintenance(メンテナンス)”。覚えておくと日常生活でも役立つ語です。

maintain を使った例文

1. You should maintain a balanced diet to stay healthy.

和訳:健康を保つには、バランスの取れた食事を維持すべきです。

解説:「maintain a diet / condition / standard」などで、「良い状態を保つ」という意味。健康や習慣の文脈で頻出。

2.The machines are regularly maintained by the staff.

和訳:機械はスタッフによって定期的に整備されている。

解説:「maintain a machine / system」は「メンテナンスする」という意味。受動態で使われることも多い。

3. He maintains that the policy is unfair.

和訳:彼はその政策が不公平だと主張している。

解説:「maintain that ~」は「~だと強く主張する」という意味。論理的・強い意見を述べる場面で使用。

まとめ

“maintain” は、「物や状態を維持する」という実務的な意味と、「意見や信念を主張する」という論理的な意味の両方を持つ、使い勝手の良い英単語です。

「maintain a relationship(関係を維持する)」「maintain equipment(設備を保守する)」などの表現はビジネス現場で不可欠。一方で、「maintain that ~」という構文はディスカッションやエッセイでも役立ちます。

語源には「手を伸ばして支える」という意味があり、何かを継続して守り支えるニュアンスが共通しています。名詞 “maintenance” とセットで覚えることで、日常会話からTOEIC・英検レベルまでしっかり対応できる単語となります。

PROMENADE ANNEX - にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Xでフォローしよう

おすすめの記事