英会話【get along with others】の意味と使い方│覚えておくと便利なコロケーション

Collocation(コロケーション)とは、英語において「一緒に使われることが自然な語の組み合わせ」を指します。

「どの語と一緒に使われるか」をセットで覚えておくと、単に文法が正しいというだけでなく、文章や会話がぐっと自然になります。

ネイティブスピーカーの言い回しが聞き取りやすくなったり、不自然な直訳表現に惑わさることもなくなります。

覚えておくと便利なコロケーションを、日常生活、旅行、勉強、娯楽、感情表現、コミュニケーションの6つのカテゴリーに分けてご紹介します。

get along with others の会話頻出・重要度

  • 会話頻出度:★★★★☆
  • TOEIC頻出・重要度:★★★★☆

get along with others の意味と解説

「get along with others」 は、「他人とうまくやっていく」「他の人とうまく付き合う」という意味の表現です。

「get along with ~」は「〜とうまくやっていく」「仲良くする」を意味する句動詞で、そこに「others(他の人々)」が加わることで、周囲の人たちとの協調性や人間関係の良さを表す表現になります。

このフレーズは、学校生活・職場・グループ活動・国際交流など、あらゆる人間関係において重要なスキルを表現するために使われ、性格の説明や面接、履歴書、エッセイなどでも頻繁に使われます。

TOEICでは、社内の人間関係、チームワーク、同僚との関係性を示す文脈で登場することがあります。

get along with others を使った例文

性格を説明するとき

She gets along with others easily.
(彼女は誰とでもすぐに打ち解ける。)

職場やチームの文脈で

It’s important to get along with others in a team.
(チームで他人とうまくやっていくことは大切です。)

面接や自己PRで使う場合

I consider myself someone who gets along well with others.
(私は人とうまくやっていけるタイプだと思っています。)

類似表現・言い換えとニュアンスの違い

表現ニュアンス例文(和訳)
get along with people「others」と同義。もっとカジュアルに「人とうまくやる」He doesn’t get along with people easily.(彼は人とうまくやるのが苦手だ)
be friendly with others仲良くする(フレンドリーな性格)She is friendly with everyone.(彼女は誰にでもフレンドリーです)
work well with others職場や協力関係を重視He works well with others on group projects.(彼はグループ作業でうまく協力できる)
get on well with others(英)英国英語でよく使われる同義表現I get on well with my coworkers.(同僚とうまくやっています)

「get along with others」は協調性のある人柄・関係構築の上手さを示す中立で自然な表現。

「be friendly」は性格的な親しみやすさ、「work well」は職務的協調、「get on well」は英国式の同義語です。

学習のまとめ

「get along with others」は、英語で「協調性がある」「人間関係が良好」といった意味を伝えたいときに非常に役立つ表現です。

面接やスピーキング試験、職場での評価など、コミュニケーション能力やチームプレーをアピールする際のキーフレーズとしてよく使われます。

また、「get along with classmates」「get along with coworkers」など、“others”を具体的な対象に変えることで応用範囲が広がります

TOEICでは、メール文や会話の中で「〇〇さんとうまくやれているか」「グループで協力しているか」などの文脈で出てくることがあります。

人間関係を示す場面では、「friendly」「cooperative」「easygoing」などの形容詞と組み合わせて表現するのも効果的です。

PROMENADE ANNEX - にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Xでフォローしよう

おすすめの記事